MENU
  • 喜界島について
  • 喜界島薬草農園について
    • 会社概要
  • 製品のご案内
  • 研究成果
  • プレス
  • ご相談・お問い合わせ

株式会社 喜界島薬草農園

  • 喜界島について
  • 喜界島薬草農園について
    • 会社概要
  • 製品のご案内
  • 研究成果
  • プレス
  • ご相談・お問い合わせ

2017年3月

  1. HOME
  2. 2017年3月
2017年3月23日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 kikaijima スタッフブログ

辛い坦々麺にも喜界島白ごま

少しずつ暖かくなってきましたね。喜界島でも最高気温が20℃前後の日が続いています。無農薬・化学肥料不使用の長命草(ボタンボウフウ)もすくすくと育っています。 先日、坦々麺をつくったのですが、とうがらしを入れすぎてしまった […]

2017年3月2日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 kikaijima スタッフブログ

巨大ガジュマルがそびえる喜界島

最近では観葉植物としても人気のガジュマル。根元が独特で可愛い植物ですね。喜界島では昔から屋敷の防風垣として重要な役割を果たしてきました。中でも凄いものが手津久津の巨大ガジュマルです。 ガジュマルの高さは17m以上、幹回り […]

最近の投稿

【社長日記】3月9日は、「サクナの日」に制定されました!

2020年3月9日

【スタッフブログ】小学生のボタンボウフウ収穫体験

2020年2月14日

【社長日記】継続は力なり。血糖値、中性脂肪の数値が改善。

2019年12月24日

【社長日記】片岡シェフの喜界島特産物を使った料理と島の方との交流

2019年7月28日

【社長日記】片岡シェフの喜界島薬草農園、来社

2019年7月28日

【社長日記】ウェルネフードアワード受賞

2019年7月4日

【社長日記】「第76回ベンチャープラザ鹿児島」二水会にて報告

2019年5月13日

【スタッフブログ】小学生のボタンボウフウ定植体験と喜界島マラソン

2019年4月25日

【社長日記】第5回喜界島マラソンに今年も参加!

2019年4月23日

【スタッフブログ】海水散布って?ボタンボウフウだからできる無農薬!

2019年4月10日

カテゴリー

  • スタッフブログ
  • ボタンボウフウ(長命草)
  • 喜界島
  • 喜界島の紹介
  • 広報
  • 社長日記

アーカイブ

  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

喜界島オンラインショップはこちらから

 

 

  • HOME
  • 喜界島について
  • 喜界島薬草農園について
  • 製品のご案内
  • 研究成果
  • 会社概要
  • プレス
  • ご相談・お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

 

株式会社喜界島薬草農園
(kikaijima harb Farm Co.,LTD)
鹿児島県大島郡喜界町阿伝1535番地

Facebook page

Tweets by shimanotaiyo

Copyright © 株式会社 喜界島薬草農園 All Rights Reserved.

PAGE TOP