MENU
  • 喜界島について
  • 喜界島薬草農園について
    • 会社概要
  • 製品のご案内
  • 研究成果
  • ご相談・お問い合わせ

株式会社 喜界島薬草農園

  • 喜界島について
  • 喜界島薬草農園について
    • 会社概要
  • 製品のご案内
  • 研究成果
  • ご相談・お問い合わせ

2017年5月

  1. HOME
  2. 2017年5月
2017年5月24日 / 最終更新日 : 2018年9月21日 kikaijima スタッフブログ

年に一度のグランドゴルフ!

喜界島薬草農園の高木です。 暑い日が続きますね。 喜界島でも連日20度後半の日が続きます。喜界島産長命草(ボタンボウフウ)のシーズンもひと段落。次の刈取りまでに土を休ませ、長命草(ボタンボウフウ)に栄養を蓄えさせる時期で […]

2017年5月15日 / 最終更新日 : 2018年10月17日 kikaijima スタッフブログ

【日頃の感謝を込めて】

こんにちは、高木です。昨日5月14日は母の日でしたね。 この日は喜界島で長命草(ボタンボウフウ)、ヤギ料理が食べられる名店「はやり」で母への日頃の感謝を込めての食事会を開かせていただきました。 近所なのでよく伺うのですが […]

2017年5月9日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 kikaijima スタッフブログ

長命草(ボタンボウフウ)定植作業を行いました

先日、農家の知人の畑にて長命草(ボタンボウフウ)の定植作業を手伝ってまいりました。広大な畑に8人で、約6,000個の長命草(ボタンボウフウ)を定植していきます。 この小さな長命草(ボタンボウフウ)が収穫可能な大きさになる […]

2017年5月1日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 kikaijima スタッフブログ

スギラビーチ海開き

先日の4月29日、喜界島のスギラビーチで早くも海開きをしました。天気は快晴、最高の海開き日和です。この綺麗な海で事故が起きないように、まずは海での無事故を祈願してご祈祷、万が一、水難事故が起こった場合の救命方法の指導。救 […]

最近の投稿

【スタッフブログ】桑の切り戻し作業

2019年2月20日

【スタッフブログ】子供たちとボタンボウフウ収穫体験を行いました

2019年2月14日

【社長日記】栗原はるみさんと喜界島食材で料理会を開催

2019年1月28日

【社長日記】おやつシンポジウムにて講演・パネルディスカッション

2018年12月14日

【社長日記】ボタンボウフウ収穫が始まりました!

2018年11月13日

【社長日記】喜界島薬草農園ができるまで①

2018年10月17日
最高地点からの眺め

ガイドブックに載っていない沸騰島

2017年11月10日

先祖を敬う儀式 シバサシ

2017年10月11日

ごまの威力!活性酸素撃退!

2017年9月14日

大雨にも負けない!ボタンボウフウ

2017年9月8日

カテゴリー

  • スタッフブログ
  • ボタンボウフウ(長命草)
  • 喜界島
  • 喜界島の紹介
  • 広報
  • 社長日記

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

喜界島オンラインショップはこちら

島の太陽と潮風 Instagram

  • HOME
  • 喜界島について
  • 喜界島薬草農園について
  • 製品のご案内
  • 研究成果
  • 会社概要
  • ご相談・お問い合わせ

 

株式会社喜界島薬草農園
(kikaijima harb Farm Co.,LTD)
鹿児島県大島郡喜界町阿伝1535番地

Facebook page

Tweets by shimanotaiyo

Copyright © 株式会社 喜界島薬草農園 All Rights Reserved.

PAGE TOP